住所: 東京都渋谷区神宮前1-20-11 カタリナ館B1F 地図
JR原宿駅竹下口下車 竹下通りダイソーの先4軒目左折
右側3軒目のビルの地下です
外階段で入ります
TEL: 03-3423-4733
FAX: 03-3423-7679
営業時間: 午前11時~午後7時閉店
休業日: 1月1日 12月31日のみ
取扱商品: メンズ 下着・水着
JR原宿駅を降りたら新宿よりの階段を下りてください。 Get off at JR Harajuku Station and use the stairs to Takeshita-guchi exit. Cross the traffic signal in from of Takeshita-guchi exit and go straight to enter the Takeshita-dori, or Takeshita Street. You will find a lot of people taking photos of the gate over them. On your left, you will find your familiar McDonald's. |
竹下通りを入ると「マクドナルド」、その先に100円ショップ「ダイソー」があります。 ダイソーの先左4軒目に
古着屋「YAMAHISA」があります 。向かいは手相などの占いの店「Rootsland」です。 On your left, you will find your familiar McDonald’s and Daiso store. |
左折した道の様子。 You are on the right way to paradog. |
左折して2軒目は韓国飲食の受け取りです。
The second shop on you right after tuning to the left is Kin-no-torikara, a
fried chicken shop. |
カタリナ館の1階はアサイーボウルの店です。2階の階段を上がると美容室です。そのビルの地下1階です。 不動産屋が隣にあります。 The next to the shop, you will find a parking lot. Turning left at the corner, you will find Lanikai Juice, an acai bowl restaurant at your right. |
その外階段を下りてください。
|
階段を下りると手前が不動産店です。 |
駅から2分です 。 Paradog is two minutes walk away from JR Harajuku Station. Push to open the door as the door is closed to save energy for air conditioning. In case the door is locked, please wait for 5 to 10 minutes for our staff to come back. We will put a notice board on the door.
Open from 11 a.m. to 7 p.m. |
店内はこんな感じです。
|
店のレアウト
多少の移動はあります
① | ![]() |
新入荷商品 話題の商品 |
② | ![]() |
上こちらを向いているのは 新商品です 下ハーフバック中心 |
③ | ![]() |
上こちらを向いているのは 新商品です 下Tバック中心 |
④ | ![]() |
上こちらを向いているのは 新商品です 下フルバック中心 下タンクトップなど |
⑤ | ![]() |
水着 |
⑥ | ![]() |
水着 |
⑦ | ![]() |
レディス |
⑧ | ![]() |
Lサイズ 一部輸入Mサイズ |
⑨ | ![]() |
横一列ボックスはインポート ボックスごとにブランドで |
⑩ | ![]() |
TM定番 |
⑪ | ![]() |
ANDREWCHRISTIAN 上段XS 中段S 下段M |
⑫ | ![]() |
ショートボクサーです |
⑬ | ![]() |
正面ディスプレイ そのときの一押し商品です |
⑭ | ![]() |
TORIO中心ボクサーパンツ |
⑮ | ![]() |
anapau中心ボクサーパンツ 下段Lサイズ |
裏道案内
こちらは、竹下通りが人で混んでいるときにお使い下さい。 普通に歩いても1分ぐらいかかる程度です。 裏道は観光客のいない地元の人しか通らな道なので、すいています。 道なりに歩けば迷いません。 |
JR竹下口をでて信号をわたると、以前パラドッグがテナントとして入っていたアッシュビル。スギ薬局。その前をとおっていってください。 |
すぐ先に、ラーメンや「せいや」があります。東郷記念館へ矢印もあります。そこを曲がってください。 ここのラーメンは、650円で癖になります。ニンニクとショウガをたっぷり入れ食べてください。免疫力が高まっていくのが実感できます。次の日、人と会わないときがいいでしょう。 |
曲がると人のいない道になります。道なりに進んでください。 |
右カーブします。 |
カーブに沿っていくとちょっとした住宅が続きます。 その先、道は左に折れていきます。 |
左に折れるとこんな光景です。右先に見える白っぽいビルに沿って曲がってください。まっすぐ行くと東郷神社の境内に入ってしまいます。 |
白いビルと、不動産屋の間を右に曲がった道です。 竹下通りを左折した道なのです。 こちらから来るとパラドッグのビルは左手になります。
竹下周辺はストリートビューがうまく可動しません。 |
原宿は家賃が高くほぼ2年で店は入れ替わってしまいます。
相互リンク